四則計算ゲームは、高山くんが自分で全て「こういうゲームにしたい!」と考えて作ったゲームです。
苦労した所は割り算。問題の数字を乱数にすると、答えが割り切れない数字になってしまったり、小数点になってしまったり・・・
一緒に相談しながら、頑張って作り上げました。
答えの番号をクローンにもたせて、掛け算で数字が大きくなっても、対応できるように工夫できたことも良かったです!
答えのスプライトがなかなか落ちてこない問題も発生・・・
どれくらいの間隔で答えを落とすのがよいのか?
いろいろ話し合いながら、楽しく出来ました!
一番ビックリしたのは、やはり音楽です!
宿題で自主的に作ってきてくれたのですが、音楽までプログラミングでやってくれるなんて!!!とても嬉しかったです!!